岡山城の敷地内にある「岡山城備前焼工房」で焼き物をする

【2024年9月】

岡山で体験をするには何がいいか悩んだが結局備前焼をすることに。岡山城からすぐの場所にある備前焼工房に訪れました。

22223

場所は岡山城すぐ

岡山城すぐというか、もう岡山城の敷地内といってもいいぐらい近いです。

1122211

事前に電話で予約をして支払いはクレジットカードで

この手のものだとクレジットカードとか使えないかなと思ったのですが、さすが観光地の代表である岡山城すぐなだけあり、ちゃんとクレジットもOKになりました。嬉しいです。

2週間前ぐらいに電話をすると、一番行きたかった時間帯はすでに予約で埋まっており、午後一に実施する13時の回に滑り込みました。時間帯によっては団体さんの受け入れなんかもしれるようなので、行くと思ったら電話して時間を確認してしまったほうが早いかもしれません。

子どもには箸置き

小学生の子どもは今回は猫の形の箸置きを作りました。ろくろをまわす、などは必要なくてこねたあとに型にいれて出す、みたいな形なので簡単です。最後に箸置きの後ろに、一言メッセージ x 4個書いたので、最近文字がかけるようになったこともあり「ありがとう」などを書き込みしてました。自宅に戻って、箸置きが郵送で届いてからは、箸置きを出した後に後ろのメッセージがなんだろうと、くじ引きみたいにして遊ぶので盛り上がっており、お皿を作るよりも子どもは箸置きにしてよかったなと思ってます。

また、焼き物ですが、箸置きは比較的ツルツルした表面になりますが、お皿は釉薬がないのでザラっとした感じで焼き上がります。これも好き嫌いはあるかもと思いつつ、家では普通に使ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました