ラーメン

東京

新橋駅すぐにある「博多天神 新橋1号店」で600円のラーメンを食べる

【2023年1月】 新橋駅で飲みに行く前の腹ごなしに博多天神へ。ラーメン一杯600円です。昔は500円だったと思いますが、このご時世ですので、値段はあがってしかるべきかと。Aそれでも替え玉無料もあり、お得感はかわらないです。 ...
東京

天下一品 高円寺店に行ってきた

【2022年4月】 天下一品といえば京都・大阪で食べるイメージが強いけれども、高円寺にもあります。 2022年4月現在、お支払いは「現金のみ」なので、そこは気をつけたいところです。 場所は高円寺駅南口から徒歩8分 高円寺駅を...
All

高円寺駅南口から少し歩いたところにある「風風ラーメン」を訪れる

【2022年3月】 ラーメンを食べようと平日の夜に高円寺を歩いてるとよく考えたら風風ラーメンには入ってないことに気づく。ということで今回は風風ラーメンを食べることに。 支払いは後払い よくラーメンといえば券売機という感じで...
東京

高円寺にある「賢太郎」ラーメン

【2022年3月】 ふと夕方の時間に食べに行きました。高円寺感を感じる場所にあるのが、ラーメン「賢太郎」です。 魚は煮干し感強め。支払いはPayPayが払えます。 場所が奥まっているので中々入りづらいお見せですが、中に入る...
東京

らぁ麺やまぐちにて特製ラーメンを食べる

【2022年2月】 高田馬場駅と早稲田駅の間にある「らぁ麺やまぐち」にてラーメンを食べることに。本当に中間地点です。意外と常連風の子連れとかもおりまして、自分のところももう少し大きくなったら、いけるんだろうかと。 早稲田駅から少し歩...
東京

錦糸町にある鯛出汁ラーメン「鯛魚」でつけ麺を食べた

【2022年2月】 錦糸町を歩く機会があり、お昼をどうするか悩んだ結果、鯛魚なるお店へ。お店に入ると券売機があり電子マネー対応だった。とてもGOODです。 カウンター席のみですが、座る前にチケットを預かってくれるスタッフ...
東京

おかずラーメン「肉玉そば おとど 高円寺店」に行ってきた

【2022年1月】 せっかくなので新しいラーメンを食べようかと思い、 PAL商店街にある「肉玉そば おとど 高円寺店」に訪問した。 おかず系ラーメンとのことだが、セットでついてくる米は微妙かもしれない。 量多めが好き...
東京

12月に「はやしまる」でピリ辛味噌ラーメンを食べる

【2021年12月】 コロナ禍での運営は基本お店は開けっ放しです。12月は流石に寒いので、ダウンをきたまま食べます。 持ち帰りでワンタン買おうか悩みましたが、今日はそのまま。 辛味噌ワンタンラーメンでした。 ...
東京

高円寺煮干しラーメンの老舗「太陽」にてラーメンとジャンボ餃子を食べる

【2021年12月】 食べログの餃子百名店 2021で選出された高円寺駅の「太陽」です。ラーメン専門店です。餃子ではありません。ということで、食べに来ました。最近は煮干しラーメンは流行ってるのか、気づいたら高円寺周辺にも、ちらほらお店...
東京

煮干しラーメンを食べるために「DRIED SARDIN BROTHERS(煮干兄弟」に通った

【2021年10月】 煮干しラーメンが食べたい、ということでやってきました。間をあけて、二回行きました。 淡麗と濃厚の両方を食べてみましたが、個人的には淡麗が好きでした。お店は第一市場内にありカウンター席のみ。お店の目の前にある...
東京

新宿駅西口にある熊本ラーメンのおみせ「桂花」でランチを食べる

【2021年6月】 桂花(けいか)ラーメンということで、新宿駅西口に行きました。 本店は熊本ですが、新宿には実に4店舗もあります。今回きたのは、西口店でした。 はいってすぐに券売機あり、とりあえず餃子セット(730...
渋谷

渋谷にある一蘭で重箱ラーメンを食べる

【2021年4月】 はじめて一蘭を食べたのは10年以上昔で、場所は渋谷だった。 その渋谷に改めてきたし、味集中システムというコロナ対策がばっちり?な環境ということで、こちらにきた。 一蘭もお店が増えて私が通ってた一...
東京

高円寺純情商店街にできた「ともちんラーメン」で中華そばを食べる

【2021年05月】 2021年5月20日に開店しました、中華そばの「ともちんラーメン」です。純情商店街にあり、とても目立ちます。 オープンして結構人がはいってるようで、気になったので行ってきました。 券売機で食券...
All

ふるさと納税:飛騨市ラーメンセット

【2020】 ふるさと納税ということで飛騨市のラーメンセットを楽天でお願いたした。 3つのラーメンが入ってた。これで5000円の寄付です。 麺屋しらかわのラーメンが結構美味しかったので、 機会があれば実際のお...
東京

香港市場でランチタイムを過ごす

【2021年2月】 今日のランチは高円寺駅は香港市場です。 むかし何のお店入ってたかすら覚えてないのですが、気づいたら香港市場になり、美味しそうだなとずっとみていました。 せまーいスペースしか外から見れないのですが...
タイトルとURLをコピーしました