All 科学未来館「特別展 きみとロボット- ニンゲンッテ、ナンダ」に4歳子連れで遊びに行きました 【2022年6月】 行く予定があった訳ではないですが、4歳子連れで科学未来館の「科学未来館「特別展 きみとロボット- ニンゲンッテ、ナンダ」に行ってきました。 全体を通しての感想とメモ 満足度はそこそこだが、入館料がそれな... 2023.01.04 All子育て東京お台場
All 1月3日の子連れアトレ品川で日本料理ざぜんを利用 【2022年1月】 年始のアトレ品川は随分混んでいたけど、穴場的に空いてたので入った。「日本料理 ざぜん」です。アトレ品川4階 の奥まったところにあり、オイスターバーが40分待ちのところすぐ入れました。 店内はベビーカー入店... 2023.01.03 All品川東京
All 名古屋駅の新幹線を見下ろせる子連れ個室ができる「魚がし料理 嘉鮮」が最高だった 【2022年8月】 名古屋駅は中部の一大ターミナル駅だが、やはり上からみたいところ。せっかくなので子連れで子供が喜んで見ることができる、そんな環境を探してました。 JR セントラル タワーズ プラザ内、12階にお店はあります。そ... 2023.01.03 All名古屋駅周辺グルメ愛知
All 東京駅南口発着の2階建てはとバスツアー「TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)」に4歳子連れで参加 【2022年7月】 うだるような暑さの中にも関わらず「はとばすに乗りたい」という子供の思いを叶えるべく東京駅にきました。事前予約は2週間前ぐらい、あとは晴れろと願っておりました。晴れすぎても困るのですが。 ツアーの備忘録 また乗る... 2023.01.03 All東京東京駅
東京 自家製麺とインドカレーのお店「よもだそば 新宿西口店」でカレーと蕎麦を食べる 【2022年4月】 お昼に時間が空いたので、軽く食べれる場所を探してたら、よもだそばに来ました。立ち食い蕎麦スタイルですが、椅子のあるところもあります。 こういうスタイルだと、どうしてもコロナ対策的に綺麗にできるかは個人... 2023.01.03 東京新宿
All 東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園に4歳子連れで一泊二日過ごす 【2022年2月】 小田急ロマンスカーのVSEが引退ということで、子供を連れて東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園に滞在しました。 新宿からロマンスカーで箱根に向かう ロマンスカーの先頭車両の展望席は予約困難ですが、小田原でかなりの方... 2023.01.03 All箱根旅行神奈川
All 4歳子連れ父子の旅:きかんしゃトーマスの一日ツアーに申し込みをして夏休みを楽しんだ 【2022年8月】 とにかく子供は機関車トーマスが好きな訳ですが機関車トーマスが楽しめる、本物のトーマスが走ってるというところが、静岡県大井川鉄道にあると。 大井川鉄道なんて遠いし、行かなくてもいいかなとか、思ったりするのですが... 2023.01.03 All大井川周辺静岡