【2017年7月】
前々から気になってたけど、いけてなかったので、やってきました。
店内は入ってすぐはカウンター席で奥にはテーブル席があります。
二階もある模様。
なかなかシャレオツな壁です。
夏野菜サラダ。
焼き鳥、やきとん、、、海鮮もおすすめと言われたので食べたが、ここは肉系のほうが上手い気がする。
こちらは大山どり(だいせんどり)の塩ももやき。
焼き鳥屋さんのオムライス。
Yummy
焼鳥屋さんですが、ここも海鮮もありました。ノンアルコールビールもありましたが、ソフトドリンクのレモンソーダが甘くなくてとてもおいしかったです。焼鳥によく合います。焼鳥屋さんのオムライスはおいしい鶏肉がいい感じの大きさでコロコロはいっていてとてもおいしかったです。焼トンもありました。
Tammy
新中野で焼き鳥といえば十七番地が強い。そして、ARIGAはうまい焼鳥。。。さてさて、ここは大山どり(だいせんどり)ですか、と入ったら大山どりではなかった。焼き鳥は千葉県は水郷赤鶏と記載されていた。ちょうちんまでぶら下げてるのだから、できれば焼き鳥も大山どりがいいんじゃないかとか思うけど、まぁ、お店の考え方しだいですし、たまたまだったかも。
孝 (新中野/焼き鳥)
★★★☆☆3.05 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
コメント