【2017年2月】
お店の正面の写真を撮り忘れた。大勝軒の横にあります。
持ち帰りが基本のようですが、店内でも食べれる。
トルコ人店主のゲルズ・ムハメット・アリさんと日本人の愉理(ゆり)さん夫妻が「本場トルコの最高のケバブを届けたい」という思いで開いた同店。「ケバブなどのメニューの提供だけではなく、ムスリムの人たちが気軽に集まれて、お祈りもできる拠点を作りたかった」といい、店内にはプレイヤールーム(=イスラム教のお祈りができる部屋)もある。http://nakano.keizai.biz/
店内に入ってカウンターに座る
カウンターの真ん中からみて出口側
ケバブサンド(600円)とトルコジュース(300円)のざくろ味を注文。
トルコジュースはなにがとるこっぽいのかわからなかったが、トルコのメーカーのもののようでした。
水もいえばもらえる。
あと、ケバブの辛さをどうするか聞かれる。中辛ぐらいで始めてみました。ちょっとピリっとする。
写真のとりかたが雑だが、かなり一杯肉が入ってる感じ。
食べごたえあり。けっこういいと思う。
次はサンドではなく、トルティーアで包んであるのを試してみたい。
お店の名前はエルトゥールル。船の話が有名ですし、壁にも船の写真がありました。
店の主人はトルコの方ですから、そういう気持ちで名前をつけたんですかね。
ポイントスタンプを最後にもらいましたが、20個貯めるには先は長い。
ケバブカフェ エルトゥールル (kebab cafe Ertugrul) - 中野/トルコ料理 | 食べログ
ケバブカフェ エルトゥールル/kebab cafe Ertugrul (中野/トルコ料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
コメント