【2020年6月】
高円寺駅のラーメンで有名所の一つかと思われる「田ぶし」に行ってきました。
2003年に高円寺でオープンしてから、今では静岡・神奈川など様々なところにあるようです。
中に入ると券売機があり、まずは券売機で注文するものを決めることに。
今回は一番スタンダードなものを選びました。つけ麺も気になるところですが。。。
コロナ禍であり、客入りはどうだろうと思いましたが、ランチは席が埋まってました。
カウンター席ですし店員さんはマスクしてるし、まぁ大丈夫なのかなぁと。
注文したラーメンきました。美味しいです。鰹節がきいていていい感じです。
メンマが特殊です。穂先メンマといって、細かい感じでシャキシャキのメンマでした。
一般的ならーめんに使われるメンマは、麻竹(まちく)と呼ばれるたけのこの一種であり、その節の部分を使います。
しかし田ぶしでは、この麻竹の先端部分だけを使用しています。 – via HP
とのこと。
ちなみにミニ餃子セットで頼んだのですが、すごくちょっとな感じで。。。残念でした。
お皿も小さくていいんじゃないかなーと思う次第。
www.tabushi.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
コメント